こんにちは、ゆかこです。
FTMの夫と結婚して1年半が経ちます。
付き合っていた頃は色々悩みがありましたが、結婚してからはウソみたいに悩みがなくなりました。
私たちの場合、颯くんの名前と性別変更が終わってから結婚だったので、入籍直前まで戸籍上は女性でした。
結婚するまで6年かかったし、戸籍上は女性同士ということもあって、ヤキモキすることも多かったです。
性別適合手術はしたいけど、体への負担も気になる…ということもあって、手術を決めるまでお互いに時間がかかりました。
しかし、実際に無事に手術が終わって、入籍と結婚式も終わって、結婚してから1年半が過ぎて思うことは、悩むことがなくなりました。
術後の経過も良好だし、半年に一回血液検査をして異常がないかをチェックしているし、普段の生活にも気を遣っています。
心配していた体への負担も今のところ問題はありません。
しいて言うなら、子供のことがありますが、私たちはお互いに子供を持ちたくないと思っているタイプなので、夫婦間で問題になることはありません。
周りから言われることもたまにありますが、そんなことは気にしない!テキトーにかわしています。
結婚してからは、颯くんが自分の性に対して自信を持つようになったので、安心して側にいることができています。
心配だったホルモン注射も適合手術も、今ではやってよかったと心から思えます。