こんにちは、颯です。
僕が手術(SRS)をして1年経ちました。
傷跡もだいぶ薄くなり、
痛みもほとんどない状態です。
見えないところだけに術後はあまり無理をしないように過ごしていました。
もともとタバコは吸ってなく、
お酒は術後1〜2ヶ月は飲みませんでした。
運動も3〜4ヶ月は何もしませんでした。
そのおかげで、
傷口から出血することもなかったです。
食生活については、
手術後は女性ホルモンが全く分泌されなくなるので、
積極的に大豆製品を食べています。
納豆や豆腐は欠かさず食べ、
毎日ゆかこが大豆製品を使った料理を作ってくれます。
また、更年期障害の影響も考えて
カルシウム製品もよく食べるようになりました。
牛乳を以前より飲むようになったと思います。
僕は料理はほとんど作らないので、
パートナーの理解があった上で
何も問題のない今の状態でいられるのだ
とつくづく感じでいます。
1日に3回食べる食事について
少し気をつかうだけで、
ホルモンバランスや
身体の状態が変わってくると思います。
将来の自分と周りの人たちのためにも
健康には気を使って過ごしていきたいですね。
僕も今後もずっと健康でいられるよう、
食事には気をつけて生活していきたいです!