こんにちは、ゆかこです。
FTMのパートナーを持つ方は、
戸籍変更や結婚についてどう考えているんでしょう?
周りには既に結婚している人もいますし、
戸籍変更を終えて結婚に向かっている人もいます。
私たちは戸籍変更に向けて進んでいる最中ですが、
私は颯くんが戸籍変更することをずっと反対していましたし、
結婚はまだ考えられないというのが正直な気持ちです。
理由は色々ありますが、
身体への負担が大きすぎることも心配の1つでした。
子宮を取らないといけない上に、
ホルモン注射も死ぬまで打ち続けなければいけない。
颯くんは注射の副作用で、
めまいや貧血の症状が出たりしていたので、
せっかく健康体なのにと思っていました。。。
戸籍変更については付き合い始めてからずっと話し合ってきました。
身体への負担や費用のこともあって反対していた私でしたが、
颯くんの意思が感じられなかったというのが1番の理由でした。
男性として結婚したいと言ってくれる颯くんですが、
男性として社会で生きていくという意思が伝わってこなかったので、
男性としての颯くんに安心してついていく自信が私にはありませんでした。
戸籍変更も私のためではなく、
自分のためにしないと意味がないと思うし、
どうするかは颯くん自身の意思で決めて伝えてほしいと思っていました。
胸オペ後、注射を再開して4か月くらい過ぎたとき、
また止めようかなと言い出したことがキッカケでした。
それまで、どうするのかを颯くん自身で決めてほしいと思っていた私は
、特に意見することはありませんでした。
付き合い始めて5年、
注射をしたり止めたりに振り回されることに疲れた私が、
「いい加減どうするか決めて!この先5年も同じような時間を過ごしたくない!」と激怒。
そこから話し合い、颯くんの意思、私の意思、
今後の2人のことを踏まえて、戸籍変更しようと2人で決めました。
戸籍変更のために2人で力を合わせて、
この先5年もお互いにとって良い時間が過ごせるように努力していかなきゃなと思っています。